SPECIALTIES
私たちにできること
BRANDING / TRENDKILL
01
問い合わせを
獲得したい
- 見込客を獲得したい
- 問い合わせを増やしたい
- オファーの質を高めたい
OVERVIEW
概要
マーケティング視点でつくる
顧客獲得型のWebサイト
顧客獲得は、企業がホームページをつくる大きな理由のひとつです。しかし、ただホームページを作りさえすれば顧客獲得につながるかと言えば、もちろんそうではありません。
ホームページから問い合わせを獲得するには、デザインやテクノロジー以上に、マーケティング視点が求められます。サイト構成、導線、個々の文章や写真まで、そのすべてを「問い合わせ獲得」に向けて組み立てることで、ホームページの成果は飛躍的に高まります。
訪問者に「あなたの企業を選ぶべき理由」をきちんと伝えましょう。セブンシックスが、あなたのビジネスの本当の魅力を引き出して、情報を整理して、顧客獲得のためのホームページをご提案します。
Why does it work
ここがポイント
問い合わせの流れを作る
緻密に計算された導線
問い合わせを獲得するためには、緻密な情報設計が欠かせません。セブンシックスは、徹底したヒアリング・リサーチであなたのビジネスをしっかり理解。製品やサービス、顧客などの特性をふまえたサイト設計で、問い合わせの流れを作ります。
必要な情報を取捨選択する
徹底したユーザー目線
問い合わせを獲得するためには、こちらが言いたいことではなく、相手が求めている情報を提供しなければなりません。セブンシックスは、徹底したユーザー目線で必要な情報を取捨選択し、それを効果的に届けることで問い合わせにつなげます。
ユーザーからの信頼を得る
文章・写真・デザイン
どれだけ良いことが書かれていても、ユーザーに信用してもらえなければ、問い合わせを獲得することはできません。セブンシックスは、デザインだけでなく掲載する文章や写真まで一貫して手掛けることで、ユーザーからの信頼を勝ち取ります。
SUCCESS STORIES
私たちの成功事例
月間20件以上の問合せを獲得
しかも、高い成約率を実現
株式会社green feels / 静岡県三島市
庭のデザイン、施工を手掛ける株式会社green feelsさま。新規開業に向けて、集客に特化したホームページを作りたいとのご相談を受けました。なぜ自宅の庭をデザイナーに依頼するのか、どんな不満や不安を抱えているかなど、徹底したユーザー目線で情報設計を行い、信頼感と安心感あるデザインでホームページを制作。ほとんどの案件をホームページから受注し、わずか2年余りで事業規模を拡大するまでに企業が成長しました。
CLIENT'S VOICE

全部で6社に問い合わせましたが、形の無いところから会話を重ねて作り上げるというスタイルは、セブンシックスさんだけでした。
株式会社green feels | 代表取締役 横山 敏之
今まで全く取引が無かった企業から
新規受注を立て続けに獲得
有限会社福吉重機 / 静岡県沼津市
移動式クレーン作業を担う有限会社福吉重機さま。取引先がほぼ固定化されている現状を変えるために新規開拓したい、とのご相談を受けました。1986年の創業以来培った技術と信頼がはじめての方に伝わるよう、情報設計を緻密に行い、問い合わせの流れを作りました。ホームページ公開後、今まで取引が無かった都内や地元企業からのオファーを立て続けに獲得し、ビジネスの幅を広げることに成功しました。
CLIENT'S VOICE

写真撮影を恥ずかしがる社員もいたけど、そういうのを含めてホームページづくりの全部が面白かったですよ。
有限会社福吉重機 | 代表取締役 小野 智也

MAKE A PROPOSAL
ご提案・お見積りは無料です
「まずは話だけ聞いてみたい」「費用や納期が知りたい」「他社と比較検討したい」など、ホームページ制作をご検討中でしたらセブンシックスまでお気軽にお問い合わせください。あなたのご希望に応じて、ホームページプランのご提案書・お見積書を無料でお作りいたします。
-
CONSULTATION
制作をご検討中の方
ホームページ制作に関する
ご相談・お見積りは無料です -
ABOUT US
セブンシックスについて
静岡県東部のWebデザイン事務所
6666666(セブンシックス)