静岡県のホームページ制作 セブンシックス

FLOW

制作の流れ

BRANDING / TRENDKILL

FEATURE

特長

会って、話して、納得できる
対話ベースのワークフロー

あなたの負担を最小限に、そして成果は最大限に。それを実現するのが、対話ベースで進む打ち合わせ方式です。制作期間中、毎週打ち合わせを行いながら、ホームページづくりが進行します。

WORKFLOW

ワークフロー

中小企業のサイト制作に
必要なものを、すべて

セブンシックスでは、Webに不慣れな企業でもスムーズに制作を進められるよう、中小企業に特化した独自のワークフローを開発。あなたにとって意味のあるホームページ制作を実現します。

  1. PHASE 01

    企画・設計

    戦略と全体像の策定

    • ヒアリング・コンサルティング
    • リサーチ
    • 戦略策定
    • コンテンツ要件定義
    • 機能仕様定義
    • サイトマップ設計
    • スケジュール作成

    中小企業のホームページ制作が失敗する大きな原因は、事前にホームページの方向性や役割などがきちんと議論されないままいきなり制作をスタートしてしまうことです。社内にマーケティング部門があるような大企業と違い、中小企業は制作の前提となる情報が圧倒的に不足しています。セブンシックスは徹底したヒアリングとリサーチで、あなたのビジネスや顧客などの特性をきちんと理解して、最適な戦略を組み立てます。

    成果物:Web戦略企画提案書

  2. PHASE 02

    情報設計・デザイン

    具体的な中身の設計

    • 情報設計
    • コンテンツ設計
    • 取材・インタビュー
    • コピーライティング
    • 写真撮影
    • ビジュアルデザイン

    ホームページの価値は、見た目だけでなく中身で決まります。しかし、中身の文章までゼロから考えてすべて提案してくれる制作会社はほとんどありません。セブンシックスなら、マーケティングやUX、SEOやメンテナンス性などにも配慮した上で、ホームページのデザインを中身も含めてご提案。あなたの企業に最適解となるホームページを作り上げます。

    成果物:デザインカンプ

  3. PHASE 03

    サイト構築

    Webサイトの実装

    • HTMLコーディング
    • WordPress設計・実装
    • 内部SEO
    • Google Analytics導入
    • セキュリティ対策
    • 動作検証・テスト

    ホームページは、目に見えない部分が最終的な品質に大きく影響します。セブンシックスは、都内の大企業案件にも多数参加するなど、構築技術にも定評があります。SEOやパフォーマンス、スマートフォンやタブレットなどのマルチデバイスに配慮した高品質なHTMLコーディング。業界標準のCMSであるWordPressを使いやすくカスタマイズしたきめ細やかな構築を得意としています。

    成果物:Webサイト

  4. PHASE 04

    運用支援・レクチャー

    サポートとアフターフォロー

    • サイト公開
    • 操作方法レクチャー
    • SEOレクチャー
    • アクセス解析レクチャー
    • 運用改善レクチャー
    • 更新代行
    • 保守管理業務

    ホームページを公開したら、いよいよ運用のはじまりです。セブンシックスでは、担当者への個別レクチャーを計4回行い、日々の情報発信のやり方、SEOの基礎知識やブログの書き方、アクセス解析の使い方など、運用に役立つ知識やノウハウを提供。はじめてでもスムーズに自社運用をスタートできます。また、公開後の修正やシステムの保守管理などアフターサポートも万全です。

CONSULTATION

制作のご相談・お見積り

まずは無料で相談
納得いくまで検討できます

「まずは話だけ聞いてみたい」「制作にかかる費用が知りたい」「他社と比較検討してみたい」など、ホームページ制作でお悩みでしたらセブンシックスまでお気軽にご相談ください。

  • よくある営業マンの御用聞きではなく、Webのプロが相談段階から対応します。

  • 直接会ってじっくり相談できます。制作前の疑問や不安などなんでもお話しください。

  • 「どんなページがほしいですか?」ではなく「こんなページが必要です」をご提案します。

  • 相談だけでも大丈夫です。正式なご契約まで費用はかかりませんのでご安心ください。

ご相談の流れ

  1. 01

    お問い合わせ

    まずはお気軽に、無料相談・お問い合わせページよりご連絡ください。

  2. 02

    ご相談・ヒアリング

    面談にて、ご相談およびヒアリングをさせていただきます。

  3. 03

    ご提案・お見積り

    ご相談いただいた内容をもとにホームページプランをご提案いたします。

  4. 04

    社内でのご検討

    ご提案内容・お見積金額について社内でじっくりとご検討ください。

  5. 05

    ご契約・制作開始

    ご提案内容・お見積金額にご納得いただきましたら正式な契約へ進みます。

  1. 制作実績とお客様の声

  2. 私たちにできること

  3. メソッド