WORKS
制作実績とお客様の声
BRANDING / TRENDKILL
VOICE
クライアントの声

写真撮影を恥ずかしがる社員もいたけど、そういうのを含めてホームページづくりの全部が面白かったですよ。
有限会社福吉重機 | 小野 智也
-
- どんなビジネスですか?事業内容や特徴などを教えてください。
- 1986年に創業してから、静岡県東部エリアを中心に建設会社様や住宅メーカー様のクレーン作業を担ってきました。木造住宅の建方をはじめ、樹木の伐採や大型機械の搬入搬出、RC建物の建築や土木工事など、幅広い業務をお請け負っています。
-
- どのようないきさつでホームページ制作を検討されましたか?
- ホームページを作りたい理由は大きく2つありました。1つがインターネットから仕事の問合せや、受注を獲得すること。もう1つが新しい人材を確保するために、うちの会社の仕事のちゃんと知ってもらいたかった、ということです。今、何かを調べる方法って、手に持っているスマホじゃないですか。でも紙とペンで仕事をしている僕らは、デジタルに弱くてなかなかホームページに取り掛かることができなかったんです。だから、せっかく作るならちゃんと作りたい、という思いがありました。
-
- 制作会社をどうやって探しましたか?また、選定にあたっての基準や不安点などはありましたか?
- 信用金庫の企業マッチングという制度を使って、そこでセブンシックスさんのことをはじめて知りました。正直言うと、自分で探すのが怖かったんですよね。全く知らない世界だし、どういう流れでホームページができるのか、お願いすると何をやってくれるのかもはっきりわかりませんでした。だから今まで「ホームページ欲しいよね」で終わっていたんです。それだけ僕らにとっては敷居が高い分野でしたが、会って話せたことで安心してお願いすることができました。
-
- セブンシックスを選んだ理由は何ですか?
- 僕はホームページのことが分からなかったから、担当してくれた北斗さんの人間性で選んだという部分が大きいです。喋りベタな人でも自然と話したくなるタイプっていうのかな。ただ聞くだけじゃなくて、こちらの良いところを引き出してくれるんです。はじめてこの会社に来てくれたとき、クレーンのことなんて全く知らなかったのに、すごく真剣に僕たちの話を聞いてくれて、それを丁寧にまとめて、完成度の高い提案をしてくれました。だから僕はセブンシックスさんにお願いしたんです。
-
- 実際にセブンシックスでホームページを制作した感想は?
- 福吉重機ってどんな会社?から始まって、第三者の人にきちんと説明することが、改めて自分の会社を見つめ直す良いきっかけになりました。それに、他の会社がどうやっているのかなど、新しい意見を聞けたのも良かったです。写真撮影を恥ずかしがる社員もいたけど、そういうのを含めてホームページづくりの全部が面白かったですよ。ちゃんとしたホームページができたことで、やっぱり仕事にも気合いが入りますね。気持ちにこんな変化があるなんて、自分でも驚いていますよ。
ALL WORKS
すべての制作実績
すべての制作実績を見る
セブンシックスは、静岡県内の企業を中心にホームページ制作を手掛け、都内の大企業案件にも多数参加しています。これまでに手掛けたすべての制作実績をご覧ください。

MAKE A PROPOSAL
ご提案・お見積りは無料です
「まずは話だけ聞いてみたい」「費用や納期が知りたい」「他社と比較検討したい」など、ホームページ制作をご検討中でしたらセブンシックスまでお気軽にお問い合わせください。あなたのご希望に応じて、ホームページプランのご提案書・お見積書を無料でお作りいたします。
-
CONSULTATION
制作をご検討中の方
ホームページ制作に関する
ご相談・お見積りは無料です -
ABOUT US
セブンシックスについて
静岡県東部のWebデザイン事務所
6666666(セブンシックス)