WORKS
制作実績とお客様の声
BRANDING / TRENDKILL
VOICE
クライアントの声

毎週会って打合せをして、一緒に相談しながら作り上げる。このやり方でなければ、きっとうまくいかなかったと思います。
南町法律事務所 | 代表弁護士 加藤 萌樹
-
- どんなビジネスですか?事業内容や特徴などを教えてください。
- 2021年に静岡駅前に開業した法律事務所です。借金・過払金、交通事故、相続の問題など、日々生活している中で直面する法律に関するお悩みごとを解決します。また、企業の法務サポートも行っています。
-
- どのようないきさつでホームページ制作を検討されましたか?
- 開業当初は、新規顧客からのご相談は無料相談会や紹介が中心でした。さらなる新規開拓にはWebの力が必要だと感じ、事務所を開業して数ヶ月経って落ち着いた頃、ホームページ制作会社を探し始めました。事務所の場所が分かりづらいのできちんとご案内したい、というのもありました。
-
- 制作会社をどうやって探しましたか?また、選定にあたっての基準や不安点などはありましたか?
- インターネットで静岡県内のホームページ制作会社を探しました。その制作会社のホームページがわかりやすいかを重要視していたのですが、セブンシックスさんのホームページは見やすくわかりやすかったんです。2社問い合わせをして直接お話を聞いた後、セブンシックスさんにお願いしました。
はじめは文章を全てこちらで書かないといけないのかな、って不安を持っていました。集客やSEOに関わる大事な部分ですから、セブンシックスさんにすべて作っていただけてとても助かりました。
-
- セブンシックスを選んだ理由は何ですか?
- セブンシックスさんに最初の相談をした後、ホームページの企画書を作ってきてくれて、「こういうサイトを作れば集客できる」という道を示してくれたからです。事前に進むべき方向が明確だったので安心してお願いできました。私たちは、専門領域以外はあえて口を出さずにそのプロにお任せしたい、という思いがあったのでピッタリだったんです。
-
- 実際にセブンシックスでホームページを制作した感想は?
- 考えていることを文字にするのは難しいな、って改めて実感しました。でも、ホームページの打合せを重ねて色々教えていただくうちに「こういうことを伝えればいいのか」というのがわかってきたんです。どういう人がホームページを見て、何をチェックして、何を考えてホームページを見るのか。色々と教えていただけたお陰で、ホームページへの理解が深まりました。
セブンシックスさんに相談する前は、ホームページ制作って打ち合わせを1〜2回やって、こちらで文章を書いて提出して、はい納品、というのをイメージしていたんです。でもセブンシックスさんは、毎週会って打ち合わせをして一緒に相談しながら作り上げるやり方で驚きました。このやり方でなければ、きっとうまくいかなかったと思います。
今後は、法律のことで悩んでいる方のために、役立つ記事や情報を発信していきたいですね。
ALL WORKS
すべての制作実績
すべての制作実績を見る
セブンシックスは、静岡県内の企業を中心にホームページ制作を手掛け、都内の大企業案件にも多数参加しています。これまでに手掛けたすべての制作実績をご覧ください。

MAKE A PROPOSAL
ご提案・お見積りは無料です
「まずは話だけ聞いてみたい」「費用や納期が知りたい」「他社と比較検討したい」など、ホームページ制作をご検討中でしたらセブンシックスまでお気軽にお問い合わせください。あなたのご希望に応じて、ホームページプランのご提案書・お見積書を無料でお作りいたします。
-
CONSULTATION
制作をご検討中の方
ホームページ制作に関する
ご相談・お見積りは無料です -
ABOUT US
セブンシックスについて
静岡県東部のWebデザイン事務所
6666666(セブンシックス)