WORKS
制作実績とお客様の声
BRANDING / TRENDKILL
R exterior design office オフィシャルサイト
R exterior design office|エクステリアデザイン|静岡県沼津市
VOICE
クライアントの声

何度もお話をする中で本当の自分の思いを再確認できたし、ブランドの方向性が明確になったんです。
R exterior design office | 代表 萩原 涼
-
- どんなビジネスですか?事業内容や特徴などを教えてください。
- 沼津市を拠点に外構工事・エクステリアデザインを行う事務所です。「シンプルで洗練された、暮らしにフィットする庭づくり」をコンセプトに、住宅、店舗を問わず、提案・設計・施工までトータルでサポートしています。お客様が思わず自慢したくなるような庭をお届けできるよう、ただかっこいいだけでなく、住みやすさや使い心地の良さにこだわってデザインしています。
-
- どのようないきさつでホームページ制作を検討されましたか?
- 独立を考え始めた時から、インターネット上でお客様を獲得するためにはホームページが命だ、と思っていました。ここ数年でお客様が、Instagramや画像検索などで見つけたお気に入りの庭の写真を見せてくるようになったんです。やっぱり時代の流れですよね。インターネットでの集客をメインにしていくために、まず初めに取り掛かったのがホームページをどうするか、でした。
-
- 制作会社をどうやって探しましたか?また、選定にあたっての基準や不安点などはありましたか?
- 株式会社green feelsの横山さんからセブンシックスさんを紹介いただいたのがきっかけです。独立するのを横山さんに相談していた時に、ホームページのことも教えてくれたんです。「こういう感じで作ってね、うちのホームページはすごい価値あるよ」って。僕も自分で制作会社を探しましたが、どうもしっくりこなかったんです。制作会社に実際に連絡したのはセブンシックスさんが初めてで、前田さんと話した時に良い感じだな、って思ったんですよね。知識や経験って絶対に大事ですけど、僕は話しやすさとか対人スキルの高い方を求めていたんです。セブンシックスさんはもちろん実績もありましたし、そういう部分で良かったんです。
-
- セブンシックスを選んだ理由は何ですか?
- 信頼してお任せできる、っていうところですね。言葉に嘘が無いというか、正直さを感じたんです。僕、そういう人が好きなんですよ。ホームページって決して安くはないけど、それだけの価値があるなって感じました。最初に提案書を作ってきてくれた時、「これを他に持って行ってもいいですよ」って言ってたじゃないですか。きっと他ではできないんだろうな、ってそこに自信を感じましたね。その提案内容に僕はすごく満足できたし、だから結局他社は見ずに早い段階でセブンシックスさんに決めていました。
-
- 実際にセブンシックスでホームページを制作した感想は?
- ホームページ制作、本当に楽しかったです。僕が思いや考えを話すと、それを全て文章にしてくれてホームページができていく感じ。そうそうこれだよ!って毎回なりましたから。今か今かって感じですごく公開を楽しみに待っていました。制作とは直接関係ないかもしれませんが、何度もお話をする中で本当の自分の思いを再確認できたし、ブランドの方向性が明確になったんです。前田さんとキャッチボールを繰り返してはっきりわかったから、R exterior design officeって名前が決められたんですよ。そういう部分でも力になってもらえて、本当に感謝しています。
ホームページってまるで自分の子どものような存在ですね。まさに自分の分身ですから。お客様に向けて良い情報を発信して、これからホームページを育てていきたいと思います。
ALL WORKS
すべての制作実績
すべての制作実績を見る
セブンシックスは、静岡県内の企業を中心にホームページ制作を手掛け、都内の大企業案件にも多数参加しています。これまでに手掛けたすべての制作実績をご覧ください。

MAKE A PROPOSAL
ご提案・お見積りは無料です
「まずは話だけ聞いてみたい」「費用や納期が知りたい」「他社と比較検討したい」など、ホームページ制作をご検討中でしたらセブンシックスまでお気軽にお問い合わせください。あなたのご希望に応じて、ホームページプランのご提案書・お見積書を無料でお作りいたします。
-
CONSULTATION
制作をご検討中の方
ホームページ制作に関する
ご相談・お見積りは無料です -
ABOUT US
セブンシックスについて
静岡県東部のWebデザイン事務所
6666666(セブンシックス)